労働安全衛生法って結構知らない

全部書けないので、抜粋して書きます

第110条

動力により駆動される機械に作業中の労働者の頭髪又は被服が巻き込まれるおそれのあるときは、作業帽又は作業服を着用させなければならない。

第111条

ボール盤、面取り盤等の回転する刃物に手が巻き込まれるおそれのあるときは、手袋を使用させてはならない。

エレベーターの改修なのでよく使うサンダー 軍手でやってる人を良く見かけます

これは非常に危険です。巻き込まれる可能性大です。最悪指が飛びます!

どうしても手袋が必要なら 専用のブタの皮の手袋ってのがありますが???

てなかんじで、普通にやってる作業もダメな場合があります。

上に立つ人は、勉強してください。今までやってきたことが絶対ではないです。

労働基準法の有休も、結構基準が無いのはご存知か?

いつでも どこでも病欠でも有休が取れそうだが、業務に差し支えが無い時に限って

いつでも取れるのが有休の考え方!前日や当日に有休で休みますでは???

前夜にパチンコで負けて、次の日朝から並んで有休なんてことは.......(俺の事だが)

良く有休買取って話を聞きますが、法的には問題なさそう?

年度持ち越しや、退職で消化できなかった有休を買い取る会社もあります

まー ほとんどないですが

法律って、知ってれば得することが沢山有ります!特に医療系はお金が還ってきます

株式会社 山陽メンテナンス

毎日 笑顔をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000