オーチス インバーター制御

オーチス初のインバーター制御は スペック50ぐらいから?

各制御部も基板が導入され、本格的にマイコン制御になっていく

基盤も現在とは違って、昔のパソコンの増設ユニットタイプ

ここらへんから、乗り場の段差が極端に精度が上がる

スペック50・60では、階高測定(ラーニングラン)が無かったような?

インバーターのローターリーSWで乗り心地や着床タイミングが設定

できた記憶が?

良く覚えていないが、調整資料にクリープ調整なる言葉がでてきて

何で、コーヒーに入れるクリープがエレベーターに出てくるのか

本気で悩んだことがある(爆笑)

後で、エレベーターの止まる寸前の速度がクリープ速と分かり

納得した記憶がある。

お笑いついでに もう一つ、

新人にAC-2のブレーキ・プランジャー ストロークの調整方法を教えて後に

油圧のプランジャパッキンは古くなると振動の原因になる!って教え

機械室に行って、ポンプのVベルトも振動の原因になる!

しかし 油圧のモーターには、ブレーキは無いと説明

新人君は、それから頭がパニック!業後に日報書いてもらっていたが

油圧にブレーキが無いのに何でプランジャーがあるのか 悩んだみたいだ?

そうです、その場で聞く勇気が無かったので1日中 悩んだみたいです。

株式会社 山陽メンテナンス

毎日 笑顔をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000