日立やフジテックで通報装置が発報しない

メンテマン3年以上なら当たり前のことですが、少し復習します

日立のエレベーターに通報装置取付で、発報しない時がある

この時、子機をE-06RCに変更しなくてはなりません

通報装置だけでも高額なのに、さらに子機代がかかるなんて???

そこで、対処方法をちょこっとだけ もちろん保証なしです

上図は日立の子機の内部図です。実は6(M)に出力しない機種があります

テスターで当たればわかります。

日立の特殊子EHSの場合や、E-06RG などで特殊仕様で5(C) にて6V検知しても、

6(M)に6Vが回らない仕様があり、その場合は、直話条件がそろわずに、

直話ができないということがある。

この場合は子機側のSの線と子機側のMの線をダイオーを接続て対応をするか、

D8ジャンパーでの対応となる。てな改造することになる

意味わかんねーーーって人は、E-06RCに付け替えてください。

昔、これが分からず 非常押し釦に+とLを短絡して発報するように改造したら

他局で全部のかごで通話(一斉通話)になって通話テストで困った事に!

もっとひどいのは、かごの台数分発報し続けるなんてのも!

もっとも簡単な対応方法を下図に示します。もちろん自己責任で。

改造前に必ず呼び釦を押したときに、6(M)に6Vが出力しない事を確認してください。

フジテック エシード以降の機種において直話発報しない場合は、

制御盤内IF69(インターホン分配)基板のTA1 ターミナルEB0 とEB1 を短絡させる

(名称記載が無き場合、端子番号6 と10 が該当箇所)

全部自己責任でやってください。

株式会社 山陽メンテナンス

毎日 笑顔をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000